育児休暇とりました。

2月に次男が生まれ、我が家は5名家族となりました。

これまでは子供一人に対して父親か母親どちらかが見ることでバランスが取れていたと思いますが、3人目となるとそうもいきません。

案の定、産婦人科から退院した後は、久しぶりに帰ってきた母親に上の子二人がかまってもらいたいようでくっついていました。
父親には来ません。分っています。

赤ちゃんのお世話に加えて上の子たちの保育園の送迎や家事など一人では負担が大きいので、職場にお願いして今回初めて育児休暇を取得しました。
職場の上司や同僚の方には感謝します。

ただし、実際は育児休暇を取得したわけではなく、今年度で消化できない年休を使う形としました。
育児休暇の場合は無給(ただし後日共済から2/3が給付)のため、取得した月の給与が下がることと余った年休が新年度に持ち越せないこと(私の会社では20日以上は持ち越し不可)から、どうせ捨てることになる年休(有給)があるならこれを消費しようという考えになりました。

人事部局としては、実績となるので育児休暇として取得してもらいたいようでしたが、同じ休みで給与が減るのは嫌だったので年休とさせてもらいました。


さて、実際休みをとって一週間経ちますが、感想としては「忙しい6:楽しい3:不安1」です。

詳細については、またまとまったタイミングで書きたいと思います。

終わり。